忍者ブログ

ニューストピックス

NINJA

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以下、昔の話です。

日銀による量的緩和の解除が決定いたしました。
マーケットは、量的緩和の解除を完全に織り込んでいたので、為替相場はゼロ金利継続を受けて、一時円が売らました。
しかし、その後は、欧州時間に入って円の買い戻しが進んでいます。同じ材料でも日本人と欧米人の受け止め方が違うということかもしれません。そもそも欧州勢は、量的緩和解除=利上げといまだに勘違いしている人もおおいそうですが。。
それはともかく、今後は、いつゼロ金利が解除されるのかが、為替相場のみならず、株式、債券、そして世界の全市場の注目となります。

しかし、マーケットが過度に利上げを織り込みだすと、長期金利が上昇し、せっかくデフレ脱却、景気回復となってきた日本の経済も減速の心配もでてきます。既に、債券相場などを見ていると、市場は、既に利上げを織り込みはじめ、長期金利が上昇しはじめています。(債券価格は下落)

そこで、

日銀は、インフレターゲットを導入するのか、それともアメリカFRBのように声明文を出して、市場金利を安定化するよう、検討したようです。

そういえば、FRB新議長のバーナンキさんも、インフレターゲットを導入したい考えで、その動向が注目されます。

ファンダに左右されずに機械的にトレードしてくれるシストレはオススメです。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- ニューストピックス --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]